友人や家族、知り合いがオタワに来たとき、自分なりにプランを立てて街を案内するのは楽しいものです。ただ問題は、どこを見てもらうかです。
案内する人の興味や好み、それに季節やイベントにもよるかと思います。このブログを読んで頂いている方はどこが見所だと感じていらっしゃるのでしょうか? 国会議事堂、国立美術館、文明博物館、リドー運河などは人気が高いでしょう。
私がお勧めなのはガティノー公園です。車がないと大変ですが、夏の間、展望台までのドライブすると気持ちが良いです。秋は紅葉が最高です。途中トレイルを歩いてみるのも悪くありません。
ところで 2/1 から Winterlude が始まりますね。一時期鬼のように降った雪も溶けてしまいましたが今年は予定通り開催されるのでしょうか?
オタワの見所について、オタワに来られたことがある人からも「ここは良かったよ!」というご意見が聞ければうれしいです。info.jottawa@gmail.com までこっそり教えてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿