2012年1月17日火曜日

車輪

冬の間、車を運転する際に気をつけなければならないことはたくさんあります。

路面の状態がどうか (特にブラックアイスは怖い)、視界がいいか、ウォッシャー液は足りているか、緊急時に備えて携帯電話やミニ スコップがあるか、などなど。

忘れてならないのは、タイヤ周りで車の内側、すなわち wheel well に付いた雪を取り除くことです。日本語で何というのでしょうか、車輪格納部分、とでもいうのでしょうか。

今日私の車の車輪格納部分をきれいにしようと思ったのですが、最近降った雪がココに溜まり、さらに気温が下がって氷になり、なかなか取れませんでした。

蹴ったり、手を使ったりしてがんばって 4 ヶ所すべてをきれいにし、運転してみると走りがスムーズになった気がしました。

サスペンションにも影響が出てくるので、皆様も定期的にきれいにすることをお勧めします。

ところでココに溜まった雪というか氷、英語で何か短い言い方、名称はないものでしょうか?

0 件のコメント: