2008年10月15日水曜日

移民

朝、移民局に新しい PR カードを取りに行くことにしました。明後日は日本へ経つ日だし、日曜日には PR カードが期限を迎えるというこの時期になっても移民局から連絡がないのですが、一か八かで直接問い合わせてみることにしたのです。

ダウンタウンの 200 Catherine Street のビルは 9:00 から 12:00 までしか開いていないので何としても午前中に以下なければなりません。何という便利さか。

行ってみると 20 人くらいが待っていました。入り口の番号札を取ると、私の番号は 48 番。壁の電子掲示板の番号は 34 番。あちゃー、待たされそうです。

45 分くらい経ちやっと自分の番が廻ってきて、何とか新しいカードがもらえました。本当はいろいろ危なっかしいことがあったのですが、ここに書くのは控えます。

とにかく無事にもらえてよかったです。

ちなみに、待っているときに立ち話をした人の話しによると、PR カードが切れたまま国外に出てしまうと、カナダに戻る際とてもややこしいことになるそうです。現地のカナダ大使館で仮ビザを発行してもらわなければならず、費用はかなりかかるし、時間もかかるそうです。

皆様、お気をつけください。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

PR cardがあと二ヶ月で切れます。一月に日本行きを計画していて、PR Cardの更新について調べ始めたところで管理人さんのブログにたどり着きました。 もし良かったらちょっと教えてください。
移民局に行かれたのは申請書類を提出された後ですか?それとも申請書類を持ってでしょうか?
もし事前に書類を提出されていた場合 どのぐらい前に申請されていたんでしょう? 今から手続きをして間に合うのかなーと不安になってきたので参考にさせてください。