2008年10月6日月曜日

拒否

ああ月曜日です。

今朝の Ottawa Citizen 誌に、ベビーカーを引いてバスに乗ろうとした母親が、運転手にバスに乗車拒否され、先に乗っていた 2 歳の子供とはぐれてしまった、という事件が載っていました。もちろん結局子供は母親の元に戻ったのですが、何とも頂けない話です。バスの運転手はストレスがたまっていたのでしょうか。

オタワ市民の足である OC Transpo は何かと話題になります。スピード出しすぎだとか、料金が高いとか、サービスが悪いとか、そんな話ばっかり。先日私もバスを待っていましたが、スケジュールに書いてある時間 2 つ分を過ぎても 1 台も現れませんでした。どうにかして欲しい。

さてと、明日は歯医者へ行きます。バスは使わず、車で行きます。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

えぇー、ひどい話。
私も子どもを連れて毎日バスに
乗っています。幸い、まだそんな
変な運転手さんにあたったことないけど、
ひどいですね。

jottawa 管理人 さんのコメント...

mk さん、乗車拒否されたのは車内のベビーカーの数が多すぎたのが原因だったと思います。それにしてもかわいそうな話ですよね。